top of page

すまいるFP事務所のホームページをご覧いただきありがとうございます。

私たちは、川崎市高津区、溝の口駅前にある事務所にて、ファイナンシャル・セラピーを活用したファイナンシャルプランニングサービスを提供しております。

ファイナンシャル・セラピーとは、
心理療法とファイナンシャルプランニングを​融合させた新しいFPサービスです。

当事務所におけるお金の悩みに関する相談は、すべてファイナンシャル・セラピーを活用して行ないます。サービス料金以外の​費用が発生することはありませんのでご安心ください。

​また、引きこもりのお子様をお持ちのご両親が感じている、将来に関するお金の悩みを一緒に解決していく、『未来ライフプランニング』(FP×引きこもり克服支援)のサービスを提供しています。

ファイナンシャルセラピー

ファイナンシャル・セラピーとは?

日本FP(ファイナンシャルプランナー)協会が2020年に行った『くらしとお金に関する意識調査』では、お金の不安を抱えているという世帯は全体の約6割以上に及びます。

しかし、日本の文化において、お金の問題を他人に開示し相談するという習慣はいまだ根付いていないように思います。なぜなのでしょうか?

たしかに、ご家庭の一番デリケートな部分であるお金に関する悩みを他人にさらけだすことは気恥ずかしい気がしますし、とても勇気がいることです

当事務所のFPは、心理カウンセラーとしての資格を保有しています。お客様のお金に対する不安やストレス、心理的負担にも寄り添いながらお話を伺います。

新しいFP(ファイナンシャルプランニング)の形。

『ファイナンシャル・セラピー』是非ご体験ください。

多彩な面談環境

​一人一人に合わせた面談環境

当オフィスの運営会社である株式会社スマイルファクトリーは、川崎市高津区の溝の口駅を中心に、溝口、久本、坂戸の地域の方達を対象にするFP業務拡大のため、溝の口駅徒歩3分の場所にオフィスを開設いたしました。

 

オフィス内の面談スペースは清潔で防音も施されています。また、各時間に予約可能なのは1組のお客様のみですので、他のお客様と遭遇する心配はありません。

​ご希望のお客様には、zoomやSkypeを利用したオンライン面談の環境も準備しておりますので、お気軽にお申し付けください。

家計診断

人生100年時代。家計診断で未来の安心を

人生100年時代、超高齢化社会となる今後、長い未来に向けた計画的なお金の管理への対応は必須といわれています

・家計の収支が把握できていない

・二人の子供の学費は足りるの?

・10年後には憧れのマイホームを建てたい

・投資を始めたいけど何から始めれば・・・

・年金っていつからいくらもらえるの?

お金の悩みは、家庭ごとに異なります。だからこそ家計診断についてはオーダーメイドの対応が必要になります。初回面談(無料)で丁寧にヒアリングし、お客様の状況に合わせた完全オリジナルの『家計改善診断書』を作成します。

最新記事

最新記事

詳細についてはお問い合わせください

お電話、メール、または SNS にて、いつでもお気軽にお問い合わせください。

  • Facebook
  • Twitter
bottom of page